札所34番、水潜寺、西国・坂東・秩父の日本百観音の結願寺らしく巡礼を終えた人たちの金剛杖やおいずる、輪袈裟などが納められています。百観音のお砂踏みや、日本百観音の結願堂もたっており、岩屋からひかれた長命水を水垢離の代わりに頂き結願とした。
宗派:曹洞宗