第2回 ちちぶCheers!!フェスティバル

第2回 ちちぶCheers!!フェスティバル

日にち 9月30日(土)、10月1日(日)
時間 11:00~16:00
会場 西武秩父駅前温泉 祭の湯 駐車場・モニュメント広場
URL https://www.seibu-leisure.co.jp/matsuri/29813/index.html

秩父地域の地酒やグルメを堪能しながら楽しむ音楽フェスを開催します!
日本二百名山の一つである「武甲山」を望む西武秩父駅前広場に特設ステージを設置し、青空で開放感あふれる会場でさまざまなジャンルの音楽をお楽しみいただけます。
特設ステージ付近では、今年で建国4周年を迎えた地酒イベント「ちちぶ乾杯共和国」も同時開催。
各酒蔵が厳選したお酒を販売し飲み比べることができます♪
ちちぶマルシェコーナーでは、秩父地域食材や、日高市のサイボクによる出張販売、だんご娘によるくるみだんごの販売、秩父地域の食材を使ったこだわりのキッチンカーが勢ぞろいします。
また、豪華賞品が当たる抽選会を開催!!
会場内の店舗をまわって、スタンプラリーを集めると抽選会に参加できます。

女子栄養大学の食文化栄養学科4年で平口ゼミ所属の学生の卒業研究の一環で、地産地消の商品を開発し地域振興の一助になる取り組みが行われています。

令和3年度には、秩父地域の1市4町(秩父市 ブルーベリー 、横瀬町 紅茶 、皆野町 みそ 、小鹿野町 黄金かぼす 、長瀞町 いちご )の特産品を使ったチーズケーキのレシピを学生が考案、地域の菓子店に監修してもらい商品化し、令和4年1月より販売が開始しました。

今年度は第二弾として、1市4町の食材を12種を使用した9種類の味のパウンドケーキを 亀沢屋とラパンノワールくろうさぎにご協力いただき 開発しました。

商 品 名:CHICHIBLOCK pound cake ~チチブロックパウンドケーキ
販売価格:1,500 円(税込)

秩父市

・・・ ぶどう(新井ぶどう園)
焼酎(武甲酒造株式会社)
ゆず( 株式会社 ちちぶ観光機構)
横瀬町

・・・ 紅茶(横瀬町茶業組合)
皆野町

・・・ みそ(新井武平商店)
くり(皆野町ぽろたん研究会)
長瀞町

・・・ 酒かす(藤崎憁兵衛商店 長瀞蔵)
小鹿野町

・・・ 黄金かぼす(黄金のかぼす祭実行委員会)
えごま(エゴマカンパニー)
しゃくし菜漬( 株式会社 石川漬物)
ほうじ茶(出浦園)
蜂蜜酒(ディアレットフィールド醸造所)

パウンドケーキは一口サイズで、9種類のセットにして、秩父地域にあるたくさんの特産品を知っていただける商品となっています。

今年度は1市4町で1か所ずつ、生産者を訪問して生産に対する想いを伺いました。 商品に同梱してあるリーフレットには、みなさまの想いも詰め込んでいます。

商品は、じばさん商店(埼玉県秩父市宮側町1-7)でお買い求めいただけます。また、小池カフェ(埼玉県秩父市番場町 17-10)では、カフェメニューとして、その月おすすめの3種類のプレートでご提供いたします。

電車で秩父に行こうキャンペーン!を公開しました。

電車を利用して秩父へ来訪された方(先着4,500名)に対象施設で使える

500円のクーポン券をプレゼント

期間:2月4日(土)、5日(日)、11日(土・祝)、12日(日)、18日(土)、19日(日)

※クーポン券が無くなり次第終了。

詳しくはホームページをご参考ください。

電車で秩父に行こうキャンペーン!ページ

YouTube「プリっとチャンネル」×「秩父おもてなしTV」コラボ動画配信

超人気YouTuberで秩父出身のSasukeさんが活躍している「プリっとチャンネル」と「秩父おもてなしTV」が初めてのコラボ動画を配信しました!

楽しく秩父を街歩きしていますので動画をチェックしてください。
秩父おもてなしTV→https://youtu.be/pfE46FE1AQk

NAKED夜さんぽ秩父

クリエイティブカンパニー NAKED, INC(ネイキッド)が贈る “新しい冬のお祭り” 『NAKED夜さんぽ™ -秩父-』

光で演出された秩父を巡る、ナイトウォーク。自らも光のアートの一部になれる「NAKEDディスタンス提灯®」を持って夜の秩父を「夜さんぽ」することで新しい冬のお祭りを楽しめます。

 

開催期間 :令和 5 年 1 月 27 日(金)28 日(土)29 日(日)、2 月 3 日(金)、4 日(土)、5 日(日)、10 日(金)、11 日(土)、12 日(日)、17 日(金)、18 日(土)、19 日(日)※12 日間
開催時間:17:30~20:30(最終受付 19:45)

★詳しい情報はこちら

★夜さんぽ記者発表資料はこちら

 

[2月4日・11日限定!]プリッとchannel×秩父おもてなしTVコラボ企画! プレミアム街歩きガイドツアー

レトロな秩父まち歩きガイドツアー!
タイムスリップしたかのようなレトロな雰囲気漂う秩父神社門前町の見どころを
強者ガイドとお散歩しながら巡るツアーです。

秩父夜祭は武甲山の龍神さまと秩父神社の妙見さまの逢瀬の物語でもあります。
大地の営みと秩父の暮らしは、時を超えて一つの糸でつながっています。
街中を巡りながら、秩父の魅力を楽しくご案内いたします。

◆スケジュールと主な立ち寄り場所◆

==============================
10:30集合  NIPPONIA秩父門前町(MARUJU 棟)
まち歩きガイド
・秩 父 神 社
・番 場 通 り
・団   子   坂
・今 宮 神 社
・買 継 商 通

12:00  NIPPONIA秩父門前町(MARUJU 棟)
・特別ランチ

ガイドツアーの後は、メディアでも紹介され話題となった
古民家ホテル「NIPPONIA秩父門前町」人気の朝食を特別にランチでお楽しみいただけます。
「西武秩父駅前温泉 祭の湯」の入浴券をお渡しいたします。
街歩き後は、ゆっくり温泉をお楽しみください。
※秩父で人気の土産店「じばさん商店」で使える500円割引券も差し上げます。

開催期間 :2023年2月4日・2023年2月11日
所要時間 :2時間30分

ガイドツアー申込はこちら

ちちぶの広報部のホームページ公開しました。

秩父地域の企業を訪問し、学生目線でその企業の概要や魅力をインスタグラムで発信する「広報大使」のこと。
大学生や秩父地域の高校生が担います。

詳しくはホームページをご参考ください。

ちちぶの広報部ホームページ

「旅して飲むだけ」~ Locatone™ で、旅しながらちちぶのお酒や食を楽しもう!
YouTube番組「かやのみ」茅野愛衣さんと秩父を声で巡る「旅するかやのみ」がリリース。

「旅するかやのみ ちちぶ乾杯共和国なび」

一般社団法人秩父地域おもてなし公社は、観光庁 令和4年度「DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進による観光・地域経済活性化実証事業」に採択された【地域の、地域による、旅行者の為の、音声AR P/F事業】を推進する観光音声メタバースコンソーシアム(代表企業:株式会社フェザンレーヴ、ソニー株式会社[技術協力]、大正大学地域構想研究所、株式会社ANA総合研究所、株式会社サービスマーケティング)と連携し、ソニー株式会社のSound ARアプリケーション「Locatone™(ロケトーン)」を活用した観光における新たな旅スタイルコンテンツ開発および地域活性化を目的とした取り組みを開始します。

Locatoneは、ソニーが開発したSound AR™(現実世界に仮想世界の音が混ざり合う新感覚の音響体験)を楽しむためのアプリです。ツアーを開始し、マップ上にある特定のスポットを訪れると、位置情報に連動して自動的に音声や音楽が聞こえてきます。音を聴きながら街をめぐることで、街の新しい魅力や楽しみ方を発見することができます。


秩父地域おもてなし公社、観光音声メタバースコンソーシアムはこの取り組みの第一弾として、Sound ARを楽しめるCHICHIBU-SOUNDベンチャーチャンネルをLocatoneアプリ内に開設、コンテンツ第一弾として「旅するかやのみ ちちぶ乾杯共和国なび」を2022年12月15日から公開します。

本スマートフォンアプリは、声優・茅野愛衣さんが登場する「茅野愛衣が日本酒を飲んで、食べるだけ」コンセプトで人気のYouTube番組「かやのみ」とコラボ。見るだけでなく、リアルに旅を楽しみながら旅先である秩父地域のとっておきスポットを音声ARでガイドし、秩父のお酒や食を楽しんでいただくことを目的に提供されます。(アプリでのツアーは無料)

秩父地域では、首都圏からの日帰り観光客が多く、周遊するのは日中だけで夜までに首都圏に戻る観光パターンが主流であることも課題と捉え、昼から夜にかけてワイナリーや秩父神社参道である「番場通り」界隈をゆっくりと回遊して楽しんでいただくことを目的にツアーを構成しています。

地域の目線で、地域外の観光客にお店やスポットについて、店主やスタッフなどの「ひと」にフォーカスしながら深掘りした内容での体験を通じ、単なる観光ではなく、関係人口拡大にもつながるツアーガイドとしてデザインされています。


本コンテンツは2022年12月15日から翌年12月3日の約1年間にわたり、無料で提供されます。

  1. コンテンツ提供期間
    2022年12月15日(木)から2023年12月3日(木)まで
  2. 開催場所およびアプリにおいて提供されるコースについて
    「旅するかやのみ ちちぶ乾杯共和国なび」 合計11スポット(所要時間3~5時間程度)
  3. 参加にあたって必要となるアイテム
    A スマートフォン
    B イヤホン(耳を塞がない開放型ヘッドホン推奨)
  4. 参加方法

    ①「Locatone」アプリをApp Store(Apple)またはGoogle Playからインストールしてください。
    「Locatone」アプリダウンロード
    ダウンロードはこちらから

    ②「Locatone」アプリ上で「CHICHIBU-SOUNDベンチャー」チャンネルから「旅するかやのみ ちちぶ乾杯共和国」を選択し、事前に「ダウンロードする」から音源をダウンロードしてください。

    ③アプリを起動し「ツアーを開始する」ボタンを押すとツアーが開始されます。指示に従ってツアーをお楽しみください。

    「旅するかやのみ ちちぶ乾杯共和国なび」スポット  合計16

    1. 西武池袋駅
    2. 西武秩父駅
    3. 兎田ワイナリー(秩父ファーマーズファクトリー)
    4. Café de KOIKE
    5. パーラーコイズミ
    6. MAHOLLO BAR
    7. Bar Te.Airigh
    8. 麻屋商店
    9. café & bar Shu-Ha-Li
    10. パラダイスアレイ
    11. 秩父神社
    12. ははそ CHICHIBU BAR(じばさん商店)
    13. 武甲酒造柳田総本店
    14. ホルモン焼 丹賀
    15. ハイランダーイン秩父
    16. 酒匠屋台
「旅するかやのみ ちちぶ乾杯共和国なび」スポット

注意事項

  • iOS13以上、Android7以上のスマートフォンが対象です。
  • コンテンツ再生時、スマートフォンのGPS機能を有効にしてください。
  • スマートフォンの電池消耗を防ぐため、移動中はツアーの一時終了を推奨します。なお、ツアーの途中再開は可能です。
  • 自転車に乗っている間、及び自動車を運転している間はイヤホン(ヘッドホン)を外し、周囲の交通状況にご留意ください。

Locatoneアプリについて

Locatoneは、ソニーが開発した、現実世界に仮想世界の音が混ざり合う新感覚の音響体験Sound AR™を楽しむためのエンタテインメントアプリです。ツアーを開始し、マップ上にある特定のスポットを訪れると、自動的にその場に応じた音声や音楽が聞こえてきます。音声を聴きながら街をめぐることで、街の新しい魅力や楽しみ方を発見することができます。
お手持ちのイヤホンやヘッドホンでお楽しみいただけますが、ソニーの完全ワイヤレス型ヘッドホン「LinkBuds(リンクバッズ) 」シリーズをご使用いただくと、周囲の音にイヤホンからの音を自然に重ねることができます。
「Sound AR」および「Locatone」はソニーグループ株式会社またはその関連会社の商標です。


Locatone公式サイト: https://www.locatone.sony.net/

本取組の位置付け 

本取組は、観光庁 令和4年度「DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進による観光・地域経済活性化実証事業(※)」に採択された「地域の、地域による、旅行者の為の音声AR P/F事業」の一環として実施します。

※「DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進による観光・地域経済活性化実証事業」について
観光庁では、観光分野におけるDXの推進により、旅行者の利便性向上や観光産業における生産性向上等に取り組むとともに、地域間・観光事業者間の連携を通じた地域活性化や持続可能な経済社会の実現を目指した取組を推進しています。

本プレスリリースについてのお問い合わせ先

一般社団法人秩父地域おもてなし公社(埼玉県秩父市熊木町9-5秩父ビジネスプラザ)
電話:0494-26-6260

観光音声メタバースコンソーシアム
「CHICHUBU-SOUNDベンチャー」および「Locatone」を活用した観光企画や地域活性型事業企画についてのお問い合わせ先
代表企業:株式会社フェザンレーヴDX地域活性化事業グループ(担当 髙本・竹藤)
東京都中央区日本橋人形町2丁目ビル13-9 FORECAST人形町6F
電話:03-6262-3693 メール: takamoto@faisunreve.co.jp

場   所 2022年12月 2023年1月
秩父夜祭り 年末 年始
2日
(金)
3日
(土)
4日
(日)
28日
(水)
29日
(木)
30日
(金)
31日
(土)
1日
(日)
2日
(月)
3日
(火)
4日
(水)
5日
(木)
6日
(金)
秩父CS
(秩父観光情報館)
× × × × × × × ×
あしがくぼCS
(横瀬町ブコーさん観光案内所)
× × × × × ×
横瀬CS
(エリア898)
× × × × × ×
長瀞CS
(長瀞町観光情報館)
× × ×
皆野CS
(皆野駅役場)
× × × × × ×
小鹿野CS
(須崎旅館)
× × ×
両神CS
(国民宿舎両神荘)
おもてなし観光公社 × × × × × × × ×

 

2022年12月2日(金)~4日(日)・12月28日(火)~2023年1月6日(金)の営業日のお知らせです。

※休日のサイクルステーションは、乗捨てもできなくなります。

たくさんのご応募ありがとうございました。

11/5(土)に行われる1回目の「ほろ酔い恋活」の応募〆切は102417時まで延長しました。

皆様のご応募をお待ちしております。

参加・申し込みについてはこちらの特設サイト「秩父で始まるほろ酔い恋活」でご確認ください。

秩父のおしゃれスポット飲み歩きながら恋活を

グループで秩父のおしゃれスポット飲み歩きながら恋活を!
秩父市外からの参加もOK!
マッチングアンケートをもとにカップリングもあり!

実施日(雨天決行)

  • 11/5 (土) 20~30代向け
  • 11/19 (土) 40代向け
  • 11/26 (土) 埼玉県内・都内在住者向け
集合場所 秩父表参道Lab.SKY-LOUNGE
集合時間 15:30
対象 20代から40代の独身の男女
参加費 男性3,000円、女性2,000円
当日会場受付にて現金でお支払いください

参加・申し込みについてはこちらの特設サイト「秩父で始まるほろ酔い恋活」でご確認ください。

ホーム
ちちぶとは
観光ガイド
公社の事業
アクセス
お問合せ
公社について
その他
関連事業