現在、皆野駅前タクシー営業所で貸出をおこなっている、「秩父広域観光レンタサイクル」は、平成 30 年8月1日( 水)より、 皆野町役場町役場での貸出に変更となります。
乗捨て先も変更となりますので、ご利用にあたりましては、ご注意ください。
新)皆野 サイクルステーションはこちら
皆野町役場
住所:秩父郡皆野町1420-1
電話:0494-62-1462
お問合せ先:(一社 )秩父地域おもてなし観光公社
電話:0494-26-6260
西武秩父駅前(秩父観光情報館)にてご利用いただいておりますレンタサイクルにつきまして、「秩父夜祭」に伴い、下記期間休止させていただきます。他のサイクルステーションではレンタサイクルの貸出を行いますが、秩父サイクルステーションへの乗捨てができなくなりますのでご注意ください。ご理解の程よろしくお願いいたします。
◆レンタサイクルの休止期間◆
12月2日(金)、3日(土)、4日(日)の3日間
秩父広域観光レンタサイクル サイクるっとちちぶ は、現在、6箇所でレンタサイクルの貸出を行っております。そのうち『両神サイクルステーション』について、現在「小鹿野町役場両神庁舎」で貸出しを行っておりますが、平成28年8月1日(月)から「国民宿舎両神荘」での貸出しに変更となります。
乗捨て先も変更となりますので、ご利用にあたりましてはご注意ください。
8月1日より 両神サイクルステーション は
国民宿舎両神荘 所在地:小鹿野町両神小森707 電話:0494-79-1221
にてレンタサイクルを貸し出します。
長瀞駅前(長瀞町観光情報館)にてご利用いただいておりますレンタサイクルにつきまして、「長瀞船玉まつり」に伴い下記期間、休止させていただきます。乗捨て先としてのご利用もできなくなりますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
◆レンタサイクルの休止期間◆
平成28年8月15日(月)の1日間
秩父市内の主要観光エリアでは、芝桜をはじめ、ちちぶ路の花々が見頃となる時期に合わせ、3月25日より公衆無線LAN「CHICHIBU OMOTENASHI FREE Wi-Fi」のサービス提供を開始します。
この事業は、(一社)秩父地域おもてなし観光公社が、秩父市からの補助を受け、秩父鉄道株式会社、宿泊施設等の市内事業者からの賛同を募り、NTT東日本埼玉事業部、NTTBPの協力のもと、外国人観光客等の受入環境強化を目指し、快適なインターネット接続環境および多言語での観光情報提供ができる「CHICHIBU OMOTENASHI FREE Wi-Fi」を整備しました。
さらに、埼玉県外国人観光客誘致推進協議会からの補助を受け、「CHICHIBU OMOTENASHI FREE Wi-Fi」の接続手順を記載したパンフレットやのぼりを作成しました。これにより、国内外からの来報者等がサービスエリア内においてスマートフォンなどを活用して、「観光・交通情報の取得」、「SNSを活用した情報発信」を行うことが容易になり、利便性の向上となります。
埼玉県ふるさと創造資金の補助を受け、秩父地域の観光推進団体である、【ちちぶ広域観光推進実行委員会(秩父地域おもてなし観光公社事務局)】が、「ことりっぷ ちちぶ」無料小冊子を発刊いたしました!
無料小冊子では、ちちぶ地域1市4町の観光ポイントや魅力など、女性目線で楽しめる旅をテーマに定番の秩父グルメやこれまで紹介が少なかった小鹿野の路地さんぽやパン屋さんなど独特の視点でちちぶを紹介♪
もちろん定番のちちぶグルメやメープルシロップを使ったお菓子の紹介や、表紙のイメージにもなっている秩父銘仙についてもかわいくおしゃれに紹介しています(^^♪
「ことりっぷ」は女性目線に特化したブランドで、「ことりっぷ ちちぶ」無料小冊子も持ち運びにも便利なA5変形判という、バッグに入れやすく軽いものです!!
無料小冊子は、“ちちぶ”に関連する観光イベント等での配布や、電子書籍として期間限定(2016.5.15まで)で無料ダウンロードできます。
ダウンロードは、“Google Play”“App Store”から『ことりっぷ電子ガイドブック』で検索して無料アプリをダウンロードし
「ことりっぷちちぶ」をダウンロードしてください(*´▽`*)
(一社)秩父地域おもてなし観光公社は(株)昭文社と協力して、女性に絶大な人気のガイドブック「ことりっぷ」のちちぶ版『ことりっぷ ちちぶ』を発刊しました!
「ことりっぷ」は働く女性が週末に行く小さな旅を提案したガイドブックで、
累計発行部数1200万部を超える大人気シリーズ!!
「ことりっぷ」ブランドとして多くの女性から支持されています(´。✪ω✪。`)
シリーズ107のラインナップ(2016年1月現在)がありますが、埼玉県を紹介するものは現在なく、埼玉で初めてのリリースが“ちちぶ”となります٩(ˊᗜˋ*)و
実はこの「ことりっぷ」は2種類の発刊となりますヾ(=^▽^=)ノ
1つ目はちちぶをさくっと紹介している16ページの無料冊子♪
2つ目は、本屋さん等で購入できる112ページの市販ガイドブックです☆
1つ目の無料冊子は、ちちぶの観光イベント等で配布するほか、
電子書籍アプリでも期間限定(2/15~5/15)で無料ダウンロードできます。
“Google Play”又は“App Store”から『ことりっぷ電子ガイドブック』で検索して無料アプリをダウンロードし、「ことりっぷちちぶ」をダウンロードしてください。
たっぷりじっくり“ちちぶ”を知っていただくには、2つ目の市販ガイドブックがおすすめ!全国の書店で2月19日(金)発売となります。定価は800円+税です★(o´3`)ノ
市販のガイドブックでは、ちちぶの魅力を4つの章立てでご紹介!
・ちちぶで過ごすとっておきの休日
レトロな街並みを歩いたり、川遊びも人気のちちぶでくつろぎの休日をご提案。
・ちちぶの街歩き・里歩きを楽しみましょう
レトロでハイカラな街並み歩き、開運スポットにハイキング、鉄道の旅。歩き方もさまざま。
・ちちぶごはんとスイーツいただきます
独特の気候と豊穣な大地が育んださまざまな食材の宝庫。懐かしい味も定番もスイーツも充実。
・ちちぶメイドをお持ち帰り
旅の楽しみといえばおみやげ探し。老舗の和菓子店が多く残るちちぶでは誰もが喜ぶ菓子が豊富に並び、伝統工芸も盛ん。秩父銘仙をはじめ、手仕事から生まれる温もりの感じられるアイテムが揃う。
訪日外国人客数は、昨年度2,000万人を超え、今年度更なる増加を続けています。秩父地域も例外ではなく、近年外国人観光客が増加しており、外国人観光客の受入環境整備が重要視されています。
今回、(一社)秩父地域おもてなし観光公社は、株式会社ぐるなびと協力し、秩父地域の飲食事業者様向けに、下記のとおり、インバウンド対策セミナーを開催することとなりました。
株式会社ぐるなびは、飲食事業の活性化、外国人受入環境づくり、情報発信と通じた観光振興など、川崎市や熱海市など市町村と連携し、地域活性化の促進を行っています。セミナーの内容は、飲食店関係者を想定した内容ですが、外国人観光客の受け入れを検討されている事業者様にはご参考にしていただける内容となっております。
参加を希望される場合は、資料等の準備もありますので、別添の参加申込書を2月12日(金)までにFAXにてご返送お願いいたします。
1 日 時:平成28年2月15日(月) 13時~15時
2 概 要:1、訪日外国人客の状況
2、外国人を呼び込むための取組み事例
3、外国人客からよくある要望
4、質疑応答
3 講 師:(株)ぐるなび担当者
4 場 所:秩父地方庁舎3階大会議室
2015年12月28日(月)~2016年1月3日(日)期間の営業のお知らせです。
・秩父CS は12月29日~1月3日の期間はお休みです。
・長瀞CS は12月29日~31日の期間はお休みです。
・あしがくぼCS は12月31日~1月1日の期間はお休みです。
その他のサイクルステーションは通常通り(9:00~17:00)の営業となっております。
お休みのサイクルステーションへの乗捨てもできなくなります。
お間違えの無いよう、宜しくお願い致します。
長瀞駅前(長瀞町観光情報館)にてご利用いただいておりますレンタサイクルにつきまして、「長瀞アルプストレイルレース」に伴い下記期間、休止させていただきます。ご理解の程よろしくお願い致します。
◆レンタサイクルの休止期間◆
12月13日(日)の1日間
西武秩父駅前(秩父観光情報館)にてご利用いただいておりますレンタサイクルにつきまして、「秩父夜祭」に伴い下記期間、休止させていただきます。ご理解の程よろしくお願い致します。
◆レンタサイクルの休止期間◆
12月2日(水)、3日(木)、4日(金)の3日間
近年増加している外国人観光客は、観光地において公衆無線LANを通してスマートフォン等により各種情報を収集・発信しています。しかし、秩父の観光関連施設は公衆無線LAN環境が整っていないのが現状です。このことから、秩父市の業務委託により、秩父市内に広く公衆無線LAN環境整備を推進していきたいと考えております。
そこで、まず公衆無線LANの概要について、下記のとおり説明会を開催いたします。
参加を希望される事業所の方は、申込書をダウンロードのうえ、弊社までFAXをお願いいたします。
日時:11月12日(木) 第1部 13:00~15:00
第2部 15:00~17:00
概要:①(一社)秩父地域おもてなし観光公社 本事業について
②NTT東日本 Wi-Fi整備について
③質疑応答
場所:秩父地方庁舎3階大会議室