新たな年を迎えて、氏子崇敬者の更なる幸せを大神様に祈念します。尚、1月2日には神楽殿において初神楽が特別奉納されます。
寶登山神社境内にはかがり火がたかれ、たくさんの人が初詣に訪れます。
新年を迎えるにあたって、1年間の様々な罪や穢れを祓い清め、安らかな心で正月を迎えるための神事で、年越の祓と呼ばれる大祓式、鎮火祭、除夜祭等、様々行われます。
長瀞町の程山麓にある不動寺にて、毎年1月7に行われる無病息災・長寿を願った「開運粥」と呼ばれる七草粥を振る舞うお祭りです。
秩父十三仏の一つ、虚空蔵尊縁日です。地元では「虚空蔵さま」と呼ばれ親しまれています。
大波見のどんど焼きは、小正月の火祭り行事で、子どもたちが中心となって司祭されていましたが、現在は大人が執り行っています。
釜伏山北面山麓にある長瀞町風布にある伝統行事です。
秩父札所9番の観音様として親しまれているこの縁日は、昔から安産の守り神として女人の厚い信仰を集めています。