公益社団法人秩父市シルバー人材センター
秩父札所・秩父の様々な観光など、ガイドブックでは得られない案内をします。お客様のご希望によりコースの設定などもお手伝いします。
秩父市シルバー人材センターHP http://webc.sjc.ne.jp/chichibu/index
電話番号:0494-22-4454
料金:ガイド1名あたり [札所案内 10,000円/日、観光案内 3,000円/2時間]
活動期間:通年
申込期間:2日前の17:00まで
人数:1名様から受付
平均案内時間:観光 2時間~、札所 半日~1日
秩父先達会
札所34番観音、各霊場のご案内は28年の歴史ある秩父先達会へお任せ下さい。徒歩巡礼からバスツアーまで、又、初心者の皆様にも安心してお参りいただけるよう解りやすく、丁寧にご説明、ご案内させていただきます。
電話番号:0494-22-2261、0494-23-0076(夜間)
料金:ガイド1名あたり 10,000円~/日
活動期間:通年
申込期間:前日の18:00まで
人数:1名様から受付
平均案内時間:半日~1日
霊場案内会
観音霊場の地・秩父で皆様の心の安らぎとなるよう、コース作りから参拝の作法などお手伝いさせていただきます。
電話番号:0494-22-0470
料金:ガイド1名あたり 10,000円~/日
活動期間:通年
申込期間:前日の18:00まで
人数:1名様から受付
平均案内時間:半日~1日
NPO秩父の環境を考える会
秩父地域全体の観光及び自然観察を中心にご案内します。コース等はお気軽にご相談ください。
電話番号:0494-24-4116
料金:参加者1名あたり 500円
活動期間:通年
申込期間:20日前の17:00まで
人数:1名様から受付
平均案内時間:5~6時間
NPO法人ちちぶまちづくり工房
秩父を知り尽くしたガイドと、土地の語り部が、こころの故郷「秩父」感動の旅にご案内します。秩父の街中案内はおまかせください。
電話番号:0494-24-7775
料金:参加者1名あたり 2~20名 500円 21名以上 応相談
活動期間:通年
申込期間:10日前の17:00まで
人数:2名様から受付
平均案内時間:2時間程度
NPO法人秩父まるごと博物館
秩父地域全体の観光案内を行い、ご希望に合ったコースガイドを行っております。(既存コースあり)。
電話番号:0494-24-5945
料金:参加者1名あたり 500円
活動期間:通年
申込期間:10日前の17:00まで
人数:10名から受付
平均案内時間:半日程度
秩父市和銅保勝会
日本最古の流通貨幣和同開珎の紹介と、和銅(ニキアカガネ)採掘の地での史跡の案内を行っています。
電話番号:0494-24-0345、0494-23-2378
料金:参加者1名あたり 5~15名:300円、16~30名:250円、31名以上:200円
活動期間:3月~11月
申込期間:7日前の17:00まで
人数:5名から受付
平均案内時間:1時間程度
特定非営利法人 もりと水の源流文化塾
自然豊かな奥秩父の生物・風景・鉱物の大地の恵みを舞台に、お客様のご希望に応じます。
電話番号:090-2465-2452
料金:ご相談ください
活動期間:通年
申込期間:前月の15日まで
人数:3名から受付
平均案内時間:半日~1日
公益社団法人 皆野町シルバー人材センター
美の山公園・日野沢三滝巡り、日本百番霊場結願寺散策コース等ご用意しております。
電話番号:0494-62-4625
料金:ガイド1名あたり、1,000円/時
活動期間:通年
申込期間:5日前の17:00まで
人数:5名から受付
平均案内時間:2時間程度
長瀞町認定観光ガイド「えんでんべぇ」
岩畳・寶登山神社・七草寺巡り等、長瀞町全体の観光案内やポイントのみのご案内も受け付けています。
電話番号:0494-66-3311
料金:無料 任意保険料300円
活動期間:通年
申込期間:6日前の17:00まで
人数:3名から受付
平均案内時間:1時間~
小鹿野町里山案内人「よってがっせぇ」
日本の滝百選「丸神の滝」森林浴の森「四阿屋山散策」等、4つのモデルコースをご用意しております。コース設定のお手伝いも行っております。
電話番号:0494-79-1100
料金:参加者1名あたり1,000円(任意保険料300円)
活動期間:通年
申込期間:2日前の17:00まで
人数:2名から受付
平均案内時間:2時間程度
※料金は目安です。行き先・時期・時間・人数により変動いたします。詳しくは各団体にお問い合わせください。
※コース内でのタクシー、バス利用代金、拝観料、食事代は別途お客様負担でお願いします。
ちちぶの案内人さん募集中!
ちちぶの自然・歴史・文化に興味のある方、人と話すのが好きな方。
観光案内人について知識や経験がなくても全然構いません。
各々の団体がサポートさせていただきます。少しで興味があれば、まずは、各団体にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
秩父商工会議所 検定管理課
電話番号:0494-22-4411、FAX番号:0494-24-8956 e-mail:kentei@chichibu-cci.or.jp
お問い合わせ
ちちぶ案内人倶楽部事務局(秩父地域おもてなし観光公社)
住所:〒368-0032 埼玉県秩父市熊木町9-5 秩父ビジネスプラザ
電話番号:0494-25-5209